CSCGR 2025で輝く若き才能

Spotlighting Talent at CSCGR 2025

2025年3月28日、私はギリシャ国内で開催されたナショナルCTF(キャプチャ・ザ・フラッグ)大会「Cyber Security Challenge Greece 2025(CSCGR)」に現地参加する機会を得ました。この大会は、アテネ、テッサロニキ、パトラスの3都市を拠点とした、非常に活気に満ちた、若きサイバーセキュリティ人材を称えるイベントでした。スポンサーの一員として、LPIはこの取り組みを支援できたことを誇りに思うと同時に、オープンソースおよびサイバーセキュリティ分野の次世代を照らすことができて大変うれしく感じています。


誰が参加したのか?

この大会には、ギリシャ各地の大学からサイバーセキュリティやエシカルハッキングに情熱を注ぐ学生たちが集まりました。素晴らしい大会運営をしてくださったアン=クレア・ダル氏と運営チームの皆様に感謝を申し上げます。また、LPIの現地パートナーとも連携でき、ギリシャのコミュニティからの力強い関与も非常に印象的でした。

LPIとしては、「Linux Essentials」試験の受験バウチャーを賞品として提供し、パトラスから出場した「Competitive Geeks」チーム(2位入賞)に授与しました。

Competitive Geeksチーム(パトラス)

  • ニコラス・フィリパトス

  • アギシラオス・コリオポウロス

  • コンスタンティノス・コンスタントプロス

  • アルキヌース・アリサンドラキス

彼らの素晴らしいチームワークと実力に心からの祝福を送ります!


このチャレンジの価値

本イベントは、オープンソースの教育と認定を通じて学生や若手プロフェッショナルを支援するというLPIの使命に、まさに合致しています。サイバーセキュリティは、家庭や中小企業から大規模な組織に至るまで、現代において非常に重要な分野です。参加チームの高い熱意と献身を目の当たりにし、本当に感動しました。彼らは単なる学習者ではなく、現実世界の課題に挑み、プレッシャーの中で協力しながら、安全なデジタル基盤の未来を築いているのです。


今後について

このような意義あるイベントに関与できたことに感謝するとともに、すでに来年の開催が楽しみです。この取り組みは単なる競技会ではなく、まさに「学びのエコシステム」です。ぜひ他の企業や団体にも支援いただければと思います。

また、昨年からLPIのアカデミックパートナーとなったルネ・デカルト・カレッジの代表の皆さんとも会場で交流でき、大変うれしく思いました。

イベント当日の写真は、アテネパトラス(LPIメンバーで認定トレーナーのクリストフォロス・プリアツィカス氏が現地セッションを担当)テッサロニキの各会場の公式フォトギャラリーにてご覧いただけます。


最後に

もし、あなたがLPI認定教育者にご興味があれば、団体・企業・個人トレーナー向けのパートナープログラムをご覧ください。また、Learning Portalでは、学習リソースや認定までの道のりも紹介しています。

サイバーセキュリティ分野でのオープンソース認定に興味を持った方、ぜひ一緒につながりましょう!
次のイベントでお会いしましょう!

About Elzbieta Godlewska:

Elzbieta Godlewska is Global Partnership Development Representative at LPI. Since 2005, Elzbieta has been dedicated to promoting Open Source. She has worked on certification programs and career support for IT professionals for many years. Previously, as a Senior Manager in the EMEA region with CompTIA, and since 2011, with the Linux Professional Institute (LPI), a global certification standard, and career support organization for open-source professionals.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です