RSS
Blog
The People Behind the Learning Portal: Luciano Siqueira

ラーニングポータルを支える人たちルシアーノ・シケイラ

January 21, 2022 - by Max Roveri

Linux Professional Institute(LPI)は、2019年6月に「ラーニングポータル」を開設しました。ラーニングポータルは、私たちの試験のためのすべての学習資料のリポジトリです。プロジェクト全体は、LPI の学習教材マネージャーである Markus Wirtz 博士によって管理されています。私たちは、国際的な取り組みとしてこれを設計しました - 母国語で学ぶことはより簡単です! - そのため、レッスンのデザイン、執筆、ローカライズのために、著者、編集者、翻訳者のチームが必要でした。

このインタビューシリーズは、ポータルの背後にいる人々、つまりラーニングポータルを可能にしているLinuxとオープンソースに熱心なプロフェッショナルをよりよく知るための旅です。

このインタビューを読むことで、コントリビューターの仕事、IT教材の翻訳の特殊性、翻訳で失われる可能性のあるものを修復するためにコントリビューターが直面しなければならない課題について、より詳しく知ることができます。また、ラーニングポータルで働くことがなぜクールでオタクなのか、その理由についてもご紹介します。 

そして、もしこれらすべてが興味深く感じられ、私たちに参加したいと思われたなら、learning@lpi.org、ご意見をいただければ幸いです。

ブラジルのLuciano Siqueiraの体験談を一緒に見てみましょう。

LucianoはITトレーニング分野の著者であり、LPIのラーニングポータルhttps://learning.lpi.org/ チームの一員でもあります。

学歴や職歴について教えてください。

心理学、数学、コンピュータサイエンスの学位を持っています。ソフトウェア開発者、技術書の著者(主に自由ソフトウェアについて)、自由ソフトウェアの講師として働いています。また、現在コンピュータサイエンスの大学院生で、学部生にLinuxのコマンドラインについての講義をしたところです。

Linux Professional Instituteの教材開発に自分のスキルを活かそうと思ったのは、いつ頃、どのような経緯で?

さて、私はLPI資格に関する本を書いており、LPIチームとは何年も前からコンタクトがありました。学習教材プロジェクトが始まったとき、参加しないかと聞かれ、即座にイエスと答えました。

ラーニングポータルへの貢献と、今後の展望をお聞かせください。

Linux EssentialsとLPIC-1の間に合計18のレッスンを書き、さらにポルトガル語版のレビューも手伝いました。また、近々発売されるWeb Development Essentialsのために9つのレッスンを書きました。WDEの教材はまだ完成していませんので、もう少し書くかもしれません。

認定プロフェッショナルとして、また学習教材の開発者として、あなたはコインの両面を熟知しています。そこで、LPI試験の勉強をしている人たちに、どのようなアドバイスをされますか?

LPIプログラムのどの側面もおろそかにしないようにと言いたいです。試験の目的は、Linuxのエコシステムをよく反映したもので、すでに成熟しています。試験項目を深く掘り下げることで、Unixのパイオニアたちの洞察と最近の革新的な技術の実用性の両方を見出すことができます。もし、まだ少し不明瞭な点があるようなら、調査を続けてください。技術には順序があり、すべてはうまくいくからです。

先生や、広い意味でLinuxやオープンソースの学習教材の使用や制作に携わる人たちに、どのようなアドバイスがありますか?

私は、これらのリソースを専門家育成のための道具としてだけでなく、テクノロジーがますます浸透していく世界における重要な知識として捉えるよう助言します。これらのユビキタス技術に関する技術的な知識は必要ですが、そうでなければ魔法が支配する世界に住んでいるのと大差はないでしょう。フリーソフトとは何かということを明確にするために使われた「フリー(自由)」というモットーは、今日、より多くの意味を持ち、学習教材はこの点で貴重な支援となります。

LPIラーニングポータルはコミュニティでもあります。これまで、このコミュニティでどのような経験をされましたか?その際、どのようなツールや機能を使っていますか?ワークフローについてお聞かせください。また、教育に関するプロジェクトにおいて、どのような「オープンソース性」を認識することができますか?

最高でした!」。みんな優秀で、同時にとても親切で、役に立ちます。ポータルで仕事をしていてよかったと思うのは、ワープロの代わりに純粋なテキストマークアップ言語を使ったり、プログラミング以外の活動でGitを使ったりと、普段私が人に説いていることをすべて実践していることです。

<< このシリーズの前の記事を読む | このシリーズの次の記事を読む >>

About Max Roveri:

Max Roveri

Massimiliano "Max" Roveri is a writer, blogger, editor and social media manager. He started writing on the internet in the late '90s and he went back to the digital media in 2009. Since 2014 he lives in Ireland and, since 2015, he has been part of the LPI Italy team. He is professionally involved in cultural mediation projects, with an event management side, and in education projects as a professional and as a volunteer as well.  With a background in humanities and philosophy, he loves to address the ethical and social aspects of Open Source, with an approach that nods to Gregory Bateson and Robert M. Pirsig. Photo: uphostudio